2008/09/05 00:00
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あーもう。3年生になっても忙しいのね。
でももっと大変な人が身近にいるので、僕もやらねば。 大学で何を学ぶか。 正直、やりたい学問があって大学に進んだ人、羨ましい。 僕はそういうのないんです。物理がソコソコできたから理系に来て。 てか、文系科目がことごとくできなくて。ボロボロ。 で、就職するならドコへ行くべきか…と、考えまして。 親からは大学へ行く道を示されていたので、…ただ、国立現役実家通いの制約でしたが。 理学部に進むほど何かを好きなわけでもなく、 医、薬学部に行けるほどの頭もなく、 と、なると…やはり工学部。 とりわけ興味が強いものもないので…将来の選択肢が多いところへ。 …と、いうわけで今の学科へ。 今まで大学生活をやってきて、選択を間違えたと思ったことはないです。 てか、他の学科でやっていける自信が全くないってのも言えること。 文系の授業とか、正直しんどい。 そんなわけで、授業とか全然楽しくないんで、割りきってやってます。 将来への準備、ということで。ウチの親父と同じだな。 ただ、おじさんが…めいくのオトンが昔言っていたことなんですが、 「仕事は飯の種。一番好きなことを仕事にするな」 個人的には、名言だと思っています。 ではでははたして。僕の一番好きなこと? …やっぱり、誰かとくだらない時間を共有すること、でしょうか。 ああ、でも、最近はお菓子作るのも楽しいなあ…。 PR
時間割に悩むタガーです。
なんか疲れた…大学こええ。 また稲毛寮にお邪魔しました。 サザンを聴きつつ麻雀してました。 いやあ…最高だった。あんなに居心地のいい時間は初めてだ。 日曜日はカラオケの予感。楽しみすぐるwwwうはwww 麻雀ではぶっちぎりでビリだったが、 立直三色ドラ7で積極s(ryさんからあがったからよしとしようwww 家まで送っていただき、どうもありがとうございました!>積極s(ry
昨日の日記に不適切な内容がありましたので、削除しました。
不快に思った方々、大変失礼致しました。 従姉妹の家に行ってきました。 従姉妹とはいえ、14も歳が離れた立派なお母さんです。 一軒家に引っ越したのでその親戚で集まったのですが。 なんかすげえオシャレな家だった。白を基調とした。 アイランドキッチンがうらやましい。あれは便利。 一軒家に住むのが人生の目標の一つです。 縁側でお茶を飲めたらいいな、と。 ほのぼのした家庭が夢です。 そういや初めて古着屋って行ってきました。 果てしなくアウェー。勝手がわからない。 でもまあ、もう少し通ってみます。 とうとう明日から講義が始まります。 すげえ鬱だ…とりあえず怖い。 また必死こいて頑張る日々が来るのかと思うと…ああ。 ま、選んだ道だから仕方ない。うおー。
軽く車酔いしたのが未だに治りません。
久々なんで結構しんどいタガーです。 今日は高校の野球部の春の大会の応援に行ってきました。 久々に高校野球を1試合全部観ましたね。 いやー、こうして観ると楽しそうに映るw 3年前は自分もあの場にいたのかと思うと…信じられない。 今はあんなに走りまわれません。でも、野球はしたいな…。 結局、3-2で勝ちました。よかったよかった^^ OBも僕の学年は僕とOVERだけ。ちょっと切ないw 久々に後輩にも会えたし、よかった。 てゆーかちょっと日に焼けた。ヒリヒリするw
サザンオールスターズを愛して止まないタガーです。
まあ曲数がハンパないんで、全部はまだ把握できていませんが。 一番好きな曲は「希望の轍」ですね。 とりあえずカラオケに行ったら必ず何かは歌います。 てか、サザンだけ歌いつづけるのもいつかやりたい。 てゆーか、とりあえずカラオケに行きたい。明日とか。>ALL 今日はバイト16:30-22:00 5.5h まぁ、某市立N志野高校の歓送迎会。楽でした。 来週は久々に披露宴。完全にバイトが週1ペースです。 いやー、これだから辞められないんだよね。うん。 時給がこれだから、回数入らなくてもなんとかなるし。 帰り道、小中高の友人であるO野が自宅玄関前に座ってて。 寄って見たら爪切ってました。( ゚д゚)ポカーン 外で爪を切るのは彼的に合理的で普通らしいんだが、 (後始末をしなくていい、みたいな) 外で切ったりしないよねえ…?それとも俺が変…? |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
CHACHA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/01/01
職業:
求職中
趣味:
ビリヤード
自己紹介:
とある土地で生まれてからずっと暮らしている理系のくせにネットが苦手なニート。たぶん、理解力云々よりも根本的に興味関心が薄いせいなんだと思うんだ….
ブログ内検索
アクセス解析
|