2008/09/05 00:00
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日で冬休みも終わりなんですって。
…えー。 正直、冬休みってすごく短いよ! もうちょい、のんびりしたかった…。 一日15時間くらい寝たかった…。 あれ、すごくダメな人になりそうだ。 大学生って4か月くらいは大学に行かないんですよ。 つまり一年の33%は休みなわけですね。 要するに、ひと月くらいは頑張れよってことです。 久しぶりに隣人に会いました。 (同級生のコが隣に住んでいるのです。) どうやら、成人式後の飲み会には70名ほど参加するらしく。 参加率25%くらいか。まあ…そんなもんか。 今年の春休みはたくさん稼がないとね。 昨年は教習所にカンヅメだったし。 おかげで1か月半でとれたス。人間やればできる。 さて、散髪にでも行くか。 PR
HEROおもれえ!ドラマのことです。
今日、一気に再放送してるんですよねー。 チラと終わりと最初だけ観たんですが、ひきこまれました。 やっぱりヒットするドラマはいいですね、ワクワクします。 てか、本当に面白い。 あるよ…の、一言に癒されますw レポート終わりました。あとはテスト勉強を残すのみです。 ああ、あと散らかったこの部屋をどうにかしないと…。 プリントもまとめないと。でもまずは勉強しないと。 いつもは整頓されたマイルームですが、今は目も当てられません。 これはひどい…ひどすぎるよ…掃除しよう。
今期の時間割の都合もあり、中間テスト期間同様に
9時寝4時起きでこのひと月ちょいはやっていこうかと…思います。 と、いうわけで。今日のノルマのレポートが終わったのでもう寝ます。 明日もレポート。それが終わったらいよいよテスト勉強です。 まずは偏微分方程式かな…ダルダル。 全てテストが終わったあとのヘブン状態目指して頑張ります。
…と、いきたいところですが。
寒中見舞い申し上げます。 先ほど、初詣より帰還いたしました。 寒かった。カシスの家族に遭遇した。 今年はいい年になるといいなあ。 おみくじは吉でした。うーん、がんばれってことですね。 考えてみれば去年はいろいろとよすぎたかも。 確かに浮き沈みは激しかったけど。 今年は、平穏にのほほんと生きていきたいです。 さて、今日から後期が終わる2月4日まで。 ノンストップできばってこー! 精一杯頑張ります。やりぬいたろー。我慢の一月ちょい。 今年もよろしくお願いします!
今年の総括
1月
おみくじはソコソコ。年明けからゲームしてたらしく。
思わぬところから光が射す。
射したおかげで勉強がはかどらず非常に焦る。
滅茶苦茶な生活でどうにかテストを乗り切ろうとする。
2月
父方の祖父が死去。享年92歳。祖父の誕生日の前日でした。
今でも実感が湧きません…。突然の出来事でした。
校長を長きにわたり務め果たし、その後は田舎で暮らしていたのですが…。
もっといろいろと話を聞いておきたかったです。
春休みになったら墓参りに行こうと思います。
遅れてきたバレンタイン。
教習所に通い始める。
自分の運転で酔うという快挙をあげる。
3月
あんばから突然
「大変だ(中略)明日までに2500枚ビラを刷らないと危険」
∑(゜д゜;) (新入生歓迎関連の勧誘のビラ)
急遽大学へ。突貫でビラを作成し、印刷をあんばに任せ記念品を買いに千葉へ。
ギリギリでなんとかなった。店員と知り合いになった。
遅れないホワイトデー。
浪人生を交えて打ち上げ。
3-5でスノボ。でも俺はスキーだがなw
実はガケから落ちそうになってた。あぶねえ。死ぬかと思った。
夜はこっそり抜けて少数でロビーで朝までだべってた。
2-3の飲み会。など。
大事にしていたシルバーリング2つともを紛失。激しくへこむ。
日記帳。読み返した今、ただのメモ帳。
4月
階段を一つだけのぼる。
エイプリルフール=嘘みたいな休日
サークルの日。頑張って勧誘はしなかったけど、いっぱい入った。
21人…だと…?新規の2年生も2人。院生が1人。計24人…?
頑張ってビラを作った甲斐があった…ということにしておく。
4/26に新入生歓迎の飲み会。一年生は13名参加。
2名ほど途中で駅まで送っていったのでニ往復。
高速教習をなんとか乗り切る。
月末は破滅の訪れ。
5月
バイトのコネを駆使して母の日に花束を贈る。
スカルのシルバーリングをゲット。キタコレ!
運転免許をゲット。だがペーパー化は必須。
我慢大会が始まる。
6月
バイトでクレームをくらう。
賭けに勝つがそれもまた夢。
留学する友人の送別会。元気でやってるよな?
辛いこと一つ。
中間テストをどうにかのりきる
7月
臨界点が近づく。
約3名ほどに多大な迷惑をかける本当にごめんなさい。
そしてありがとう。
ピカチュリン。
テスト…オワタ。
8月
夏祭り。思わぬ客人。暇な8月。
コップの水がこぼれて割れた。自分を認識。
部活の夏合宿で東奔西走。なんとかなった。
時間に余裕ができたので映画を観まくる。
ウサイン・ボルトがはえーんだ。上野すげえ。
9月
復活。再起動。
東雲祭。記念写真。4人。
夏合宿。記念写真。19人。
京都旅行。6人。とみたけフラッシュ!
来年はもっと参加者が増えるといいなー。
ブログも始める。スケジュールを立てる。
ラクーア。サイコーだった。
いつだって一喜一憂。
10月
清原引退。
ほふくぜんしんな毎日。
年齢へのこだわりを失う。
悟りを開く。
大学祭めぐりを始める。
主賓で主催な誕生日会。自作ケーキ。
我が家に車がやってきた。
人生最高の誕生日。忘れられない一日。
生きてきてよかった。
月末から、新しい日記帳。
11月
無事に麺も完売。
大学祭ではあまり活躍せず。ごめんなさい。 新しいコタツがやってきた。あしが高いのです。
寝返りをうてるようになりました。
大学祭の打ち上げ。ようやく三役から解放されました…疲れた。
宴会部長もこれでようやっと引き継ぎです。 部室に泥棒が入る。
テスト、レポート地獄の始まり。
12月
いろいろと見失いそうになるが立ち止まる。
中間テストをなんとか乗り切る…が、結果が不明でガクブル。
結局年末ギリギリまで遊ぶことに。終わってんな、俺。
クリスマス。聖なる夜に/ケツメイシ。
今年はいろいろとあきらめていた。
でもあきらめなくてよかった。頑張ってよかった。
今年はなんだかんだでいい年だった。本当に。
ありがとう。 ありがとう。 これを読んでくれている人へ。
今年もお世話になりました。ありがとうございました。
まだまだ未熟な僕ですが、来年も引き続きよろしくお願いします。
代理タガー |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
CHACHA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/01/01
職業:
求職中
趣味:
ビリヤード
自己紹介:
とある土地で生まれてからずっと暮らしている理系のくせにネットが苦手なニート。たぶん、理解力云々よりも根本的に興味関心が薄いせいなんだと思うんだ….
ブログ内検索
アクセス解析
|