忍者ブログ
2008/09/05 00:00
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  今日は特に何をしたでもないなあ。
後期の時間割を確認して、教養展開科目の確認をして。
ああ…後期が始まってしまうのか…憂鬱だなあ…。

 あとは晩飯の手伝いをしたとか?
味噌汁もたまにはちゃんとダシをとりたいよなあ…
オカンに催促してみようか。にぼしとか。
この季節になればぬか漬けも臭いがおさまっていいよね。

 カシスにマンガを返して、借りて、
お土産をカシスとその妹に渡して…。
夜遅くに尋ねても家にあげてくれるのは
やっぱりつきあいの長さを感じるなあ。
バイトお疲れ>カシス

 さあ、残りの夏休みを楽しもうじゃないか。
PR
  ふとしたキッカケで、脳内再生が止まりません。
大学に入って、今まで本当にいろいろありました。
どうしてこんなにやっかいなことばかり起きるのか。
誰かに呪われているんじゃないかと思ったことも。
あまりうまくいかないことが続くと、本当に嫌になります。

 他人の芝生はいつも青くて。
それは親しければ親しいほどに。
だけど、その裏では芝生の手入れに大変なんだって。
それに気づくのに、ずいぶん時間がかかりましたね…。

 でもまあ、ふと振り返ったときに、
そこには仲間とか、友人とか、いるわけで。
俺の人生も、そう悪くないんだな。そう思います。

 人生で一番とりくんでいること。大切なもの。
俺にとってのそれは、人間関係の構築だと言い切れます。
お金で買えない、大切なものですよね。

 誰に対してでも自慢できる友人がいること。
相談できる相手がいること。
それはなんて、恵まれたことなのだろう。
そんなことを改めて感じた、そんな一日。
  そういうワケで、ここ数日に溜まったバトンを消化。
フリーランニングおもれえ。やりたくはないけど。
ああ、筋トレ始めました。ダンベルを入荷。〜15kg×2です。
目標は15kgを軽々と扱えるようになることですね…。
それと、75kgまで体重を増やすこと。現状+6kgですね。
よく食べて、よく動こう。たまには走りたい。
寒くなったら走ろうと思う。
やっぱり、もう少し筋肉質なほうが格好いい気がするし。

 ダラダラと休日を満喫。たまにはいいやね。
例の件、すみませんでした…>マスター
  千葉に帰ってきました。

 ながいので ↓
  金曜日。

従兄弟とサシで飲み。
西千葉→千葉を歩き、ビリヤード。楽しすぎる。
タクシーで宅へ。帰りにシティーハンターを借りましたとさ。
本当に、発言には気をつけます。
気づいたときは注意していただけると、助かります>ALL  

 土曜日。

大学で部活の製本作業。
最初に俺と部長とH田しかいなくて泣いた。
あとから順にS部、K林、つく、N田(敬称略)が現れ合計7名。
いやあ、なんとかなった。
そのあとゲーセン言ったらI埼、どり先輩が現れたりなんだで。
結局ポツポツ流れ解散で、ラーメンを会計、N田、I埼計3名で食って帰りましたとさ。
…たまに無性に脂がほしいときってない?>ALL
しかし…もうちょい1年生に参加してほしかったな…。  

 で、眠れると思ったら突然ひゃいから電話。
どっかの誰かが悩んでいるとかで23時半に公園に呼び出され、
同じような会話を繰り返したら気づけばこんな時間ですよ。3時です。
時給750円くらいもらってもいいんじゃね?
そんなこんなで便利な人になり下がっている気がするなあ…これでいいのか俺。
まずは、我慢だ。頑張れ。>ひろ  

 さあ、旅行が近いな。用意せねば。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[05/17 Backlinks]
[02/23 tiger]
[02/22 み]
[04/20 tiger]
[04/20 みや]
最新記事
(02/13)
(05/18)
(05/17)
(03/20)
(02/10)
最新TB
プロフィール
HN:
CHACHA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/01/01
職業:
求職中
趣味:
ビリヤード
自己紹介:
 とある土地で生まれてからずっと暮らしている理系のくせにネットが苦手なニート。たぶん、理解力云々よりも根本的に興味関心が薄いせいなんだと思うんだ….
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(09/05)
(09/06)
(09/06)
(09/08)
(09/09)
アクセス解析