2008/09/05 00:00
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
千葉に帰ってきました。
ながいので ↓ 日曜日。 高校3−5の飲み会。18:30-22:30(途中退室) 16/36…だったかな? 突発的だったのに十分な割合ですね。 本当はもっと早く帰るつもりだったのだけど…。 居心地がいいのも考えものです。 不適切な発言をしました…ごめんなさい>参加者 ただやっぱり、俺の人生はなんだかややこしいんです。 もう少し、素直に生きていきたい。 そして、やっぱり僕は、 このクラスの一員であったことを誇りに思います。 月曜日。 1時就寝、4時起床。東京7時発の新幹線に乗りいざ京都へ。 新幹線で酔うという快挙を達成。 三十三間堂とか、美術館とか、金閣寺とか、いろいろと回りました。 ちなみに三十三間堂のおみくじで「凶」でしたwww 京都駅を正面から見たのは初めてだったのですが…感動しました。オシャレ。 火曜日。 石庭とか、広隆寺とか、…みろくぼさつは感動した。 生まれて初めて、ただ祈るってことをしたかもしれない。あれはすげえ。 昼飯の生湯葉丼に舌鼓。いやあ…うまかった。 みわとあったり、ラーメン食ったり。満喫。 水曜日。 今日もいろいろと巡りつつ。 清水寺行ったり。 8年ぶりだかで、本堂を公開してました。 次は25年後だそうな。 そんときゃ子供とか連れていってみたい。 地主神社も行きました。 ほら、縁結びの石ってあるじゃないですか。 片方から片方まで目をつむって歩くやつ。やってみた。 …華麗に隣を通り過ぎていったそうです。 え、俺の未来って石を通り過ぎてしまうってことなんスか?ww お守りも効果あるといいなあ。 ちなみに、落とし穴はありませんでした。 で、またラーメン食いつつ、お土産を買いつつ、 京都19時発の新幹線に乗り、千葉に帰ってきました。23:22に。 疲れた…けど、すごく勉強になるような、いい旅だった。 計画してくれた蛙氏に多大な感謝を。ありがとう。 やつはしウマー。お茶ウマー。 しかし、自分の知識の浅はかさを知る機会にもなった。 もっと自国の文化と歴史を知らないといけないな…日本人として。 今日。 録画しておいたサスケを鑑賞。久々に楽しかった。 結論:長野さんはやっぱり格好いい。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
CHACHA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/01/01
職業:
求職中
趣味:
ビリヤード
自己紹介:
とある土地で生まれてからずっと暮らしている理系のくせにネットが苦手なニート。たぶん、理解力云々よりも根本的に興味関心が薄いせいなんだと思うんだ….
ブログ内検索
アクセス解析
|