2008/09/05 00:00
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さっきちょっと音楽番組を観てたんですが、そこでちょっと古い曲も映像で流してて。
ちなみにタイトルの桜は河口恭吾のです。 この曲は本当に思い出深くて。 とても仲のよい中学時代の友人がいました。 おそらく彼女は僕の人生で初めての、性別を超えての友人であったと思います。 だけど、いつからか疎遠になってしまい…。 でもその友人とは中学の卒業式で仲直りができました。 後日、男女4人でラクーアまで遊びに行ったのです。 そのときにその友人と2人で観覧車に乗ったのですが、 その中で仲直りの握手をしたり。そのときに流れていた曲がこの曲でした。 でも高校に入って、いつからか連絡を取らなくなり。 むこうは心を病んでしまっていて。 昔から危うい人とは思っていたのですが、でも、信じられませんでした。 高校を卒業してからまた会ったときには、 姿形は彼女そのものだったのに。もう別人のようでした。 もうそれ以来会っていません。近いところに住んでいるはずなのに。 話を聞くこともありません。きっと成人式にいっても会えないんじゃないかと思います。 でもきっと、あのころよりは元気でやっていてくれるだろうと願っています。 懐かしい曲を聴いてふと中学生のころを思い出したりしていました。 あのころは自分の周りの環境が目まぐるしく変わっていって。 1年生のころはその変化についていけず、生きているのが本当につらかった。 中学時代の経験が今でも生きていると思います。 それは決してよい経験ではなかったけれど。トラウマになったこともありますが。 懐古することはあっても、戻りたいとは決して思わない。 当時にくらべれば。今はずっとずっと恵まれているし。 まず日常生活で突然無意味に身体的に危害を加えられる恐れもないしな!w 今までやってきたことを無駄にしたくないから。 さて、大学の勉強を頑張ろうか。(←要するにこれが言いたかったこと PR |
カレンダー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
CHACHA
年齢:
45
性別:
男性
誕生日:
1980/01/01
職業:
求職中
趣味:
ビリヤード
自己紹介:
とある土地で生まれてからずっと暮らしている理系のくせにネットが苦手なニート。たぶん、理解力云々よりも根本的に興味関心が薄いせいなんだと思うんだ….
ブログ内検索
アクセス解析
|